2006年03月05日

ダホン P8改

図書館から「予約してあった本が揃いました」というメイルが来たので出かけてきました。江東区の図書館は、ネットで本をチョイスすると、江東区内の図書館から本をかき集めてくれます。つまり自宅からネットで、遠い図書館の蔵書を身近な図書館へ取り寄せ出来るのです。

図書館で本を選ぶのも楽しいですが、同じ著者の本をまとめて借りるなら、このシステムを使った方が断然便利です。図書館では同じ著者の本が、いろんな書架に散らばっているので、探すのも大変です…

駐輪場で、深川図書館の前に自転車を停めたら、となりに不思議な形をした自転車が…




oldダホンダホンです!
しかも結構古いタイプのようで、最近のダホンと比べてるとかなり構造が異なります。いわゆるオールドダホン? よく見るとシートポストの下の方には小さな車輪があって、これは折りたたんだ状態でも転がして移動できるようにとの工夫でしょうか?
Drダホンが試行錯誤している経過を見るようです…
ちなみにシートポストはテレスコピック構造になっています。



MyダホンそしてMYダホン。
先月ですが、ついにドロップハンドルに改造してしまいました。買った時からいつかはやるつもりでした V(^^)V




STIドロップハンドルはAMOEBA / SCUD ROAD CARBON BAR です。ハンドルの内層はアルミ、外層はカーボンという、なんちゃってカーボンですが、満足です。最初はNITTOのSTI用のにしようと思ったんだけど、形状がほぼ同じ(というかNITTOのを真似したんでしょうね)で、見た目カーボンなので買ってしまいました(なるしま で安売り中だったし)
そしてブレーキレバーはシマノのSORAです。私(Wレバー世代)にとって初STIレバーです。最初は、TIAGRA以上のクラスにしたいと思っていたのですが、いかんせんP8は8速ですから、変速機・チェーン・スプロケット・チェーンリングなど、ドライブ系全てを変更することになり、あまりに敷居が高い…
一方、SORAで妥協すれば、ハンドルとレバーの変更だけで良いので、ここは涙を飲んで妥協することにしました。
使ってみたらSORAでも私には十分で(上級機種使っていないので、知らないだけかもしれませんが…)、色々悩んで改造が遅れるよりは、お手軽改造で手っ取り早いドロップ化で良かったと思ってます。

ところで、後で知ったのですがカンパのエルゴパワーがシマノの8速とシンクロするそうです。カンパだとシフトワイヤーもハンドルに内蔵できるので、見た目スッキリです。しかもMirageだとSORAより安くて・軽かったので少し後悔…
あんなにネットで色々調べたのになぁ〜

残るはブレーキ(本体)でしょうか? もともと付いていたVブレーキをそのまま使ってますが、STIレバーとはレバー比が合わないのでブレーキの利きがイマイチです。ビミョーな違和感なのですが雨の日の通勤に危険を感じているので、近いうちにショートアームのVに変更する予定です…




ashiber at 18:22│Comments(2)TrackBack(0)││自転車 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by yabe   2008年04月12日 14:42
  
ダホンは面白い自転車ですよね。
オールドダホンの再生をしています。
ちょくちょく拝見させていただきます。
横浜十六吋倶楽部
 
 
2. Posted by あしばー   2008年04月12日 18:58
ども、はじめまして。

ダホンは「使いやすく」そして「折りたたみやすく」かつ「値段も手ごろ」なので、道具とての完成度が非常に高いと思っています。

街でオールドダホンを見かけると、思わず写真と撮ってしまいまうのは病気かもしれませんが…
  
自転車の気持ちよい季節になってきましたので、自転車ネタも増えると思いますのでまた見に来てください。
 
 
  

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔