2008年01月21日

ヘッドホン その後

1この間買って来たヘッドホン、自然な音で気に入ってます。
最初はソニーのやつにしようかと思ったのですが、耳に当たるクッションの部分がビニールみたいな材質で、すぐに劣化して剥げてきそうな感じだったのでヤメました。ソニーのドンシャリな音は嫌いではないのだけれど…

で、まあ見た目がよさそうな感じだったパイオニアを選定しました。ソニーの様にブランド名だけで売れる会社ではないので丁寧に作っているような気がします。最初に視聴した1980円のやつは、薄っぺらい音がしてNG。3980円のやつはイイ音してるような気がしたけど、4千円近い金額は出せないし、デザインがいまいち。結局、これにしました。
はい、ご想像のとおり298です(汗)

目立たないデザインと、耳にあたる部分の肌触り、音もそれなりで、結構気に入ってます。

しかし、このコードは長すぎだろう!

もともと自宅のステレオに繋ぐ用途のものなので、長めなんです…
さっそくiPod用に短くすることにしました(^^;




2バッサリと切断。
内部の銅線、ほそい…(涙)

2芯のシールド線を想像していたのですが、大誤算。

RとLそしてGはエナメル線でそれぞれ絶縁されているだけです、こんなもんなのか…




3とりあえず、秋葉で買ってきた150円くらいのφ3.5のステレオ端子に接続。

エナメル線のエナメルはライターで炙って燃やし取りました。エナメルより銅線が先に燃えてしまいそうでアセリました。

このやり方でよかったのだろうか…



4もうちょっとエレガントにハンダ付けしたかったけど、iPodに刺してみたら、ちゃんと使えてるのでヨシとしました。

いちおう、ナイロンかなにかの合成繊維が中心にテンションメンバーとして撚りあわさった撚り線になっていて、強度的には大丈夫そうなんですが、こんな細い線で良いのかなぁ〜 




5すっきりしました。
失敗してもやり直しができるように少し長めに切ったのですが、とりあえず長さもOKでした。




ashiber at 21:25│Comments(0)TrackBack(0)││その他 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔